mizueisozaki
portfolio
Client works
Personal Works

-
配色
ベースカラーに薄い青で宇宙感を出し、紺のメインカラーと
文字の金の組み合わせで高級感を表現しました。 -
制作時間
58時間
-
工夫した点
JAXAの月面探査機が着陸に成功したTVの特集を観たのをきっかけに、宇宙食を楽しめるプラネタリウムカフェをコンセプトに作成しました。
メニュー画面は宇宙に漂う惑星をイメージして、丸で切り抜いた画像をホバーの際ズームできるようにcssで設定を行い、 よりユーザーが宇宙感を感じられるよう工夫しました。
また若い世代がターゲットなので、モバイルファーストを意識しレスポンシブは320px〜1920pxまで設定を行いました。
-
制作物

-
配色
作品を観やすいホワイトをベースカラーに、メインの
ベージュと同じトーンのパステルカラーで構成しました。 -
制作時間
50時間
-
工夫した点
少ないクリック数でホームページの情報が確認できるように、アコーディオンなどを使用してホームページに関する情報を1階層に纏めました。
レスポンシブ画面や制作物など、画像で表現できる箇所は別途データを作成し、ユーザーが短い時間で 全体の情報を把握しやすいように工夫しました。
また、油彩など作品数が多い項目は別ページに纏め、主要作品は1階層目で確認できるようにしています。
-
制作物
-
配色
エメラルドグリーンをベースカラーに、イエロー、ピンク、
ブルーなどカラフルで楽しさを重視したカラー構成にしました。 -
制作時間
38時間
-
工夫した点
小学校高学年までの子供をメイン層に設定したため、基本の文字サイズを大きく、習っていない漢字はひらがなにするなど 視認性・可読性を意識しました。
子ども向けのサイトデザインを分析した際に、文字や絵の形がカラフルでサイズも不揃いなほうが観たときに楽しさやワクワク感を 出しやすいと感じ、それらの要素をデザインカンプに反映できるようパスでの切り抜きやブラシでの描写を使用して表現しました。
-
制作物
デザインカンプ
-
PC
-
SP
-
drawr
Design
デザイン詳細をまとめた
ポートフォリオはこちら
(現在準備中)
Oil painting
油彩をまとめた
ポートフォリオはこちら
About

- 磯崎瑞恵
- 1993.12.01生まれ
-
2020年まで武蔵野美術大学大学院で油彩画を研究。
現在は都内の制作会社に所属し、Webデザイナーとしてデザインからコーディングまで幅広く担当しています。